
信仰と希望、そして愛 。 神の愛に生きる教会
日本ホーリネス教団 和歌山恵みキリスト教会
Japan Holiness Church
Wakayama Megumi Christ Church


日本ホーリネス教団 和歌山恵みキリスト教会は、
1994年に創立されたプロテスタント福音派の教会です。
神様に愛されている家族として、温かい交わりを大切にしています。
主任牧師 : 大鶴英樹
〒640-8442 和歌山市平井395
TEL / FAX 073-456-4172
Eメール jhc.wakayama@gmail.com

「 主は、わたしたちのために いのちを捨てて下さった。」
ヨハネの第一の手紙 3章16節より。 日本聖書協会 口語訳聖書
神様にとって、あなたは 大切な かけがえのない存在です。
聖書のことばには、あなたへの神様の愛があふれています。
イエスキリストは、あなたのための救い主です。
日曜日には、礼拝にお出かけください。
あなたを神様の愛で心から歓迎します。
分からない事は、案内担当の教会員にお気軽にお尋ねください。
次週の主日礼拝 プログラム
◆ 2022年 8月14日(日) 主日礼拝 ・ 午前10時30分から。◆
午前10時20分 以降に、左のアイコンをクリックして下さい。
開いたページの最上部にあるライブ配信画像をクリックすると、
当日の礼拝ライブ配信と礼拝プログラムをご覧いただけます。
↓ 過去の主日礼拝を視聴できます ↓
過去6か月分の礼拝を配信しています。
左のアイコンをクリックして、ご覧下さい。
◆ 招詞( しょうし ) 詩篇 95篇 6~7節
◆ 賛美歌
新聖歌208番 「 イエスは愛で満たす 」
新聖歌390番 「 真実 全き(まったき)心もて 」
◆ 今月の賛美歌
新聖歌257番 「 キリストは生きておられる 」
◆ 聖書朗読 ( 都合により、変更される事があります。)
マルコによる福音書 14章 26 ~ 31節 〔 新約聖書 〕
◆ 礼拝説教 ( 都合により、変更される事があります。)
「 ペテロの決意 」 大鶴英樹 牧師
◆ 聖餐式は、奇数月の第4主日(日曜日)に行われます。
次回の聖餐式は、9月25日(日)の予定です。諸事情により、延期されることがあります。
聖餐式では、洗礼を受けたクリスチャンが、ぶどう汁の杯(さかずき) と パンを受け取ります。
聖餐式は、キリストの十字架と復活を記念し、その救いをこの世に証しするものです。
◆ 和歌山恵みキリスト教会では、オンライン配信を並行しつつ、
十分なウィルス感染対策のもとで、教会堂での礼拝を続けています。
詳細は、この下にある新型コロナウィルス感染対策の案内をご覧ください。
◆ 7月31日(日)の主日礼拝は、諸事情により、休止となりました。
この日の主日礼拝配信は、行われていません。
「 過去の礼拝配信 」でも、視聴できませんので ご了承ください。
当教会内の 礼拝・各集会 では、日本聖書協会 口語訳聖書 が用いられています。
お手元に 口語訳聖書 をお持ちでない方には、貸し出し用聖書が準備されています。
受付担当の教会員にお申し出ください。
このウェブサイト内でも、日本聖書協会 口語訳聖書を使用しています。
今後の予定
◆ 今週 8月10日(水) 祈り会は、 午前10時00分 からです。
旧約聖書「 ナホム書 」から 共に学びます。
◆ 8月に予定されている主要行事は、ありません。
9月の予定は、改めて この欄で掲載します。
◆ 8月から、これまで休止していた教会活動(月間の定例集会)を再開します。
新型コロナウィルスの感染状況を注視しながら、順次再開します。
◆ その後の予定は、現在 未定です。
予定が決定した際には、この欄に改めて掲載します。
◆ 和歌山恵みキリスト教会では、十分なウィルス感染対策のもとで、各集会を続けています。
詳細は、この下にある新型コロナウィルス感染対策の案内をご覧ください。
月間の定例集会予定は、“ 年間聖句・集会予定 ” のページに掲載しています。
和歌山恵みキリスト教会へお越しの皆様方へ
緊急事態宣言 発出に対する教会の対応
マスク着用・手指消毒など、会堂内での感染防止策にご協力をお願いいたします。
体調不良、発熱や風邪の症状などのある場合、恐れ入りますが
主日礼拝・各集会への出席は自粛して頂きますようにお願いいたします。
緊急事態宣言、および、それに準ずる予防措置が発出された場合、
その後の対応を教会役員会で決定します。詳細は、このウェブサイト、および、
教会員に向けては 教会の週報・緊急連絡網で通知します。
すべての集会の自粛が決定した場合、
主日礼拝のオンライン・ライブ配信( )のみの対応となります。

和歌山恵みキリスト教会
新型コロナウィルスへの対応
① 手洗い・手指消毒・マスク着用の徹底。教会堂内の丁寧な消毒を行う。
② 集会中には、教会堂の換気を行う。除菌空気清浄機・加湿器を使用する。
③ 飛沫・接触による感染を予防。
座席配置は、十分な間隔を確保する。
礼拝ご出席の際には、受付担当の教会員が案内いたします。
④ 各自、体調には細心の注意を払う。
発熱や体調不良の際は、礼拝・各集会への出席を自粛する。